
寝酒は良くない~断酒すると快眠になった~ 断酒20日目
断酒してから、朝までぐっすり眠る事ができるようになりました。 寝酒ってあるじゃないですか。飲まないと寝られないってやつ。私もアルコール依存症に陥る前は、酒を飲む理由の一つが「寝つきを良くする為」でした。 でも、実際のところ、寝酒...
断酒してから、朝までぐっすり眠る事ができるようになりました。 寝酒ってあるじゃないですか。飲まないと寝られないってやつ。私もアルコール依存症に陥る前は、酒を飲む理由の一つが「寝つきを良くする為」でした。 でも、実際のところ、寝酒...
ひどい酒の飲み方をするようになってかれこれ10年以上が経っているのですが、私の場合、悪い酔い方をするとだいたい人にしつこく絡んで意見したり、時には暴言を吐くような事がありました。 独りで酒を飲むと電話で人に絡んでいた 私は20歳くらいか...
酒飲んでる時って、ビールであれば、それこそ数リットル飲んだりします。 酒は利尿作用もあるし、単純に水分を摂取しているわけではないですが、やっぱり今までグビグビ飲んでた習慣というものがあって、口が寂しいのです。 酒の代わりに飲むもの~お酢...
私はアルコール依存症がひどくなってからは、夕方になると、飲みたくて飲みたくてしょうがない状態になっており、仕事も早く切り上げて18時には飲んでおりました。 酒が飲みたいとにかく帰宅だ! 自営業的な仕事なので、オフィスじゃなく、自宅でも仕...
昨日の投稿「断酒15日目 ハネムーン期にはいったよ」にて、飲酒欲求がマシになってきたと書いたばかりだったのですが、、、昨日の夜にかけて今回の断酒でとびきり1番の飲酒欲求が襲ってきました。いやぁ・・・いきなり来やがるので、油断なりません。でも...
断酒15日目です。最近は飲酒欲求もそこまでなくて、体調も良く、酒やめてよかったなぁと実感しております。それもそのはず、断酒1年目の第2段階ハネムーン期に入ったのです。 ハネムーン期って ハネムーン期とは、およそ断酒15日目~90日目にあ...
断酒中は、1日が長い ゴールデンウイークはカレンダー通りの仕事だったのですが、もう終わってしまいます。 断酒中は、とにかく1日が長い!!いい意味でなんですけどね。 酒を飲んでる時だと、休日なんかは夕方の16時くらいには飲んでお...
喉元過ぎれば熱さを忘れるという言葉があるように、人生で起こる大抵の事って、時間が解決してくれますよね。私はそうです。 極端な例えですが、大切な親族が亡くなったりした事も、その時はとても悲しいけれど、いつかそれは思い出に変わっています。...
ドライドランク(素面の酔っ払い)っていう概念をはじめて知りました。 調べてみると色々、深いのですが、要は「酒を飲んでなくても、飲んでいる時と考え方が同じ状態になる」事のようです。 最近どうもやる気が起きなくて、些細な事でイライラ...
シンです。 私が酔っぱらってやらかしてしまう事の1つに「暴言」というのがあります。ところどころ、いや、結構その内容は覚えているのですが、素面の時に考えると、心にもない事なのに、なぜそんな事を言うのだろう?と、自分でも解せない内容が多い...